【PTQ新潟】豚小屋の勢いが止まらない!【その1】
2014年3月23日 趣味
あきらたんPTQ突破本当におめー!
ちゃんまつ、こぞうくんのニクスへの旅参戦に続き、M15にも豚小屋参戦確定。
千葉のPTQも頑張って、ちゃんまつまこぞうくんにはニクスへの旅でTop25に入って貰ってM15は3人以上の参加者を出したいですね!
今回のPTQ、オレはと言うと過去最強クラスのプールを貰いながら5-2のずーくー…
自分の引きが悪かったり、相手の引きが良かったりもありましたが、そもそも構築をミスったっぽい。
悔しさを忘れない為と、今後に生かす為にプールを晒してみる。
3枚しか添付できなかったのでとりあえず白、青、緑を。
続きはその2で。
ちゃんまつ、こぞうくんのニクスへの旅参戦に続き、M15にも豚小屋参戦確定。
千葉のPTQも頑張って、ちゃんまつまこぞうくんにはニクスへの旅でTop25に入って貰ってM15は3人以上の参加者を出したいですね!
今回のPTQ、オレはと言うと過去最強クラスのプールを貰いながら5-2のずーくー…
自分の引きが悪かったり、相手の引きが良かったりもありましたが、そもそも構築をミスったっぽい。
悔しさを忘れない為と、今後に生かす為にプールを晒してみる。
3枚しか添付できなかったのでとりあえず白、青、緑を。
続きはその2で。
3月9日は豚小屋の日(挨拶
かねゆのPWCC優勝、こぞうくんの韓国PTQ突破、二人ともおめ!
今年の新年会で今年こそPT出場者を出そう!とか言ってたらアトランタ出場者がちゃんまつ、こぞうくんと2人も出るとはw
あとはGPで上位入賞やな!名古屋はリミテなのでやる気勢。
シンガポールの29位を上回れる様に頑張りますー。
22日は新潟予定です。こちらも2人に続ける様頑張らねば。
以下非MTG。
パズドラはまったり継続中。
最近始めたピクトロジカFFがまぁまぁ面白くて平行してやってます。
もうちょいピクロス要素が強いと良いのだが。
気になる人は調べて見てください。スタミナ回復が3分で1なので課金する余地が殆どありませんw
ストーリー進めてる手に入れたジェムはアイテム倉庫拡張にオールインがオススメ。
かねゆのPWCC優勝、こぞうくんの韓国PTQ突破、二人ともおめ!
今年の新年会で今年こそPT出場者を出そう!とか言ってたらアトランタ出場者がちゃんまつ、こぞうくんと2人も出るとはw
あとはGPで上位入賞やな!名古屋はリミテなのでやる気勢。
シンガポールの29位を上回れる様に頑張りますー。
22日は新潟予定です。こちらも2人に続ける様頑張らねば。
以下非MTG。
パズドラはまったり継続中。
最近始めたピクトロジカFFがまぁまぁ面白くて平行してやってます。
もうちょいピクロス要素が強いと良いのだが。
気になる人は調べて見てください。スタミナ回復が3分で1なので課金する余地が殆どありませんw
ストーリー進めてる手に入れたジェムはアイテム倉庫拡張にオールインがオススメ。
PTQ参戦記とその後の戦績
2014年3月2日 趣味 コメント (1)アナゴさんにはフルボッコにされました。今月禁スロ。
PTQ行ってきました。デッキは以下。
結構気に入ってるので多分来週もこれで行きます。
【生物】
4 ラクドスの哄笑者
4 快楽殺人の暗殺者
4 とげの道化
4 責め苦の伝令
3 生命散らしのゾンビ
3 冒涜の悪魔
2 悪意に満ちた蘇りし者
2 嵐の息吹のドラゴン
【スペル】
3 戦慄掘り
2 英雄の破滅
2 究極の価格
3 ミジウムの迫撃砲
【土地】
4 赤黒ギルラン
4 赤黒占術ランド
3 変わり谷
8 沼
5 山
【サイド】
1 生命散らしのゾンビ
2 ファリカの療法
1 エレボスの鞭
4 思考囲い
2 破滅の刃
2 ラクドスの復活
3 闇の裏切り
結果は5-3のドパンピーでしたが、誰得の試合経過を以下に。
R1 黒コン(オウくん) 顔見知りの中国だか韓国だかの方。
○-×-○
G1 灰色ドレイン1回も、押し切って勝ち。1回なら何とかなる。
G2 消耗戦の末、谷に8回殴られましたw
G3 暗殺者よいつー。苦し紛れのまみれで流れない。相手地主気味で勝ち。
R2 赤単?
○-×-○
G1 相手リスト不備でゲームロスw
G2 ダブマリしてるとこに火のみのサテュロス、灰の盲信者と動かれて負け。
G3 お互い解鎖しながらノーガードの殴り合い。トップ3点火力なら負けてたけど引かれなくて勝ち。
R3 青単 Top8残ってた方
○-×-×
G1 ドラゴントップして勝ち。
G2 囲いで家畜化を抜くタイミングを完全にミスって負け。
G3 土地3(沼・谷・谷)で止まってる所に綺麗に展開されて負け。
この試合のプレミはほんとやらかした感が強かった・・・
R4 グルール
○-×-○
G1 キラリと光る暗殺者。解鎖と非解鎖並べてポルクラ向こうに殴りまくるとか気持ち良すぎ。
G2 ポルクラ3枚引かれると流石に厳しい。
G3 責め苦の伝令に蘇りし者授与してギリ勝ち。
R5 グルール
×-○-×
G1 ダブマリして黒でない所にチャンドラドムリドムリと引かれて負け。結構粘ったんだけどね・・・
G2 チャンドラドムリ×2クルフィックスの狩猟者×2と引かれて気持ちよくなりそうだったけどあまり土地がめくれなくて勝ち。
G3 ドラゴン×2で最後押し切られて負け。
全体的に相手がPW引き込み過ぎできつかった。
R6 グルール
×-○-○
G1 ドムリ×2ドラゴン×2ポルクラ×3引かれてる状態で、Top除去じゃなきゃ勝ちの場面2回作ったけど、ミジウムとドムリをそれぞれトップされて負け。
G2 道化3枚引いて勝ち
G3 土地3で止まったけどギリ勝った様な気がする。記憶にない。
全体的に時間かかり気味だったからお互い巻いて行きましょう的な事言ったら終了後に、手札2枚で考えてる場面とかあったけどそれで早くしろとは如何なものかと言われた。別に「プレイ遅いから早くしてくれ」なんて一言も言ってないのに・・・・
R7 黒単
○-×-○
G1 灰色商人→灰色商人されたけど生物順番に叩き付けて最後デーモン対処されず勝ち。
G2 鞭が相手の場に早々の着地して負け。
G3 囲いで囲い抜かれた後、すぐに引いてきた囲い撃ったらこっちのデーモンに触れるカードが破滅1枚だったのでそれ抜いてデーモン対処されず勝ち。
R8 黒単
×-×
G1 灰色商人1枚場に出てる状態で灰色商人Top縛りをあっさり引かれて負けw
G2 消耗戦しながらリターンX=3で相手の手札空にしたけど、その後Topがミジウム土地土地土地でその間に谷に好き勝手やられて負け。
R9 グルール こぞうくん@豚小屋身内当たり
×-○-×
G1 ドムリ、ゼナゴスをしっかり守られて押し切れず負け。ドムリの格闘とゼナゴスの毎ターンブロッカー生成だけはどーしようもない。
G2 順番に叩き付けて普通に勝ち。
G3 クルフィックスの狩猟者からなかなか土地がめくれずきつそうだったけど、神々の憤怒とかミジウムとかがめくれててプレッシャーぱねぇ。結局引いたカードが土地とナマモノのみだったのが響いて負け。
最終戦はアツかった!1枚除去引いてるだけでひっくり返ってたかもしれない
好勝負。急造して持ち込んだデッキだったけど、そこそこ使えてる手応えを感じました。
とりあえず一番怪しいのは責め苦の伝令。弱くは無いし、授与もマナカーブを埋めてくれるんだけど、そんなに強いと感じたことがなく、4で試したけど3で良いかな・・・
期待通りの働きをしてくれたのは快楽殺人の暗殺者。こいついなかったらグルール超きついと思う。とげの道化と共に女人像全く気にせず殴れるのは凄い楽だった。MVP。
昨日今日と、伝令とチラゾンの枚数変えてMOへ。
8構
R1 黒白
○-○
G1 バロンをチラゾンとミジウムで対処して勝ち
G2 同上
R2 迷路
×-×
G1 一生フォグられて門揃って負け
G2 同上
2没
8構
R1 緑信心t赤
×-×
G1 ミジウムオーバーロード決められて負け
G2 ドムリ、ガラク、ニクソスと揃ったら流石に無理
1没
スタンダードデイリー
R1 クローシスコン
○-○
G1 囲いでとげの道化抜かれたら次ドローでとげの道化引いて勝ち
G2 囲いで囲い抜かれたら次ドローで囲い引いてきて除去落として勝ちw
R2 ナヤオーラ
×-×
特に書くことも無いムリゲー。
相手の事故に期待するしかやることがない。
R3 黒単
○-×-×
G1 順番に叩き付けて勝ち
G2 ゾンビ抜いたらバロンサイドインされてて負け
G3 土地2の状態で土地2枚の相手に囲い撃ったらスペクター、人脈、バロン。ゾンビ引いてたので土地引けば抜けるしと人脈落としたら一生土地2から伸びず負け。相手の囲いへたくそだったのに・・・
R4 ドランリアニ
○-○
G1 ゾンビ出してウーズと天使抜いたら勝ってた
G2 とげの道化2枚出したら勝ってた
2-2のパンピーアゲイン。
PTQとあんま変わってないなw
PTQ行ってきました。デッキは以下。
結構気に入ってるので多分来週もこれで行きます。
【生物】
4 ラクドスの哄笑者
4 快楽殺人の暗殺者
4 とげの道化
4 責め苦の伝令
3 生命散らしのゾンビ
3 冒涜の悪魔
2 悪意に満ちた蘇りし者
2 嵐の息吹のドラゴン
【スペル】
3 戦慄掘り
2 英雄の破滅
2 究極の価格
3 ミジウムの迫撃砲
【土地】
4 赤黒ギルラン
4 赤黒占術ランド
3 変わり谷
8 沼
5 山
【サイド】
1 生命散らしのゾンビ
2 ファリカの療法
1 エレボスの鞭
4 思考囲い
2 破滅の刃
2 ラクドスの復活
3 闇の裏切り
結果は5-3のドパンピーでしたが、誰得の試合経過を以下に。
R1 黒コン(オウくん) 顔見知りの中国だか韓国だかの方。
○-×-○
G1 灰色ドレイン1回も、押し切って勝ち。1回なら何とかなる。
G2 消耗戦の末、谷に8回殴られましたw
G3 暗殺者よいつー。苦し紛れのまみれで流れない。相手地主気味で勝ち。
R2 赤単?
○-×-○
G1 相手リスト不備でゲームロスw
G2 ダブマリしてるとこに火のみのサテュロス、灰の盲信者と動かれて負け。
G3 お互い解鎖しながらノーガードの殴り合い。トップ3点火力なら負けてたけど引かれなくて勝ち。
R3 青単 Top8残ってた方
○-×-×
G1 ドラゴントップして勝ち。
G2 囲いで家畜化を抜くタイミングを完全にミスって負け。
G3 土地3(沼・谷・谷)で止まってる所に綺麗に展開されて負け。
この試合のプレミはほんとやらかした感が強かった・・・
R4 グルール
○-×-○
G1 キラリと光る暗殺者。解鎖と非解鎖並べてポルクラ向こうに殴りまくるとか気持ち良すぎ。
G2 ポルクラ3枚引かれると流石に厳しい。
G3 責め苦の伝令に蘇りし者授与してギリ勝ち。
R5 グルール
×-○-×
G1 ダブマリして黒でない所にチャンドラドムリドムリと引かれて負け。結構粘ったんだけどね・・・
G2 チャンドラドムリ×2クルフィックスの狩猟者×2と引かれて気持ちよくなりそうだったけどあまり土地がめくれなくて勝ち。
G3 ドラゴン×2で最後押し切られて負け。
全体的に相手がPW引き込み過ぎできつかった。
R6 グルール
×-○-○
G1 ドムリ×2ドラゴン×2ポルクラ×3引かれてる状態で、Top除去じゃなきゃ勝ちの場面2回作ったけど、ミジウムとドムリをそれぞれトップされて負け。
G2 道化3枚引いて勝ち
G3 土地3で止まったけどギリ勝った様な気がする。記憶にない。
全体的に時間かかり気味だったからお互い巻いて行きましょう的な事言ったら終了後に、手札2枚で考えてる場面とかあったけどそれで早くしろとは如何なものかと言われた。別に「プレイ遅いから早くしてくれ」なんて一言も言ってないのに・・・・
R7 黒単
○-×-○
G1 灰色商人→灰色商人されたけど生物順番に叩き付けて最後デーモン対処されず勝ち。
G2 鞭が相手の場に早々の着地して負け。
G3 囲いで囲い抜かれた後、すぐに引いてきた囲い撃ったらこっちのデーモンに触れるカードが破滅1枚だったのでそれ抜いてデーモン対処されず勝ち。
R8 黒単
×-×
G1 灰色商人1枚場に出てる状態で灰色商人Top縛りをあっさり引かれて負けw
G2 消耗戦しながらリターンX=3で相手の手札空にしたけど、その後Topがミジウム土地土地土地でその間に谷に好き勝手やられて負け。
R9 グルール こぞうくん@豚小屋身内当たり
×-○-×
G1 ドムリ、ゼナゴスをしっかり守られて押し切れず負け。ドムリの格闘とゼナゴスの毎ターンブロッカー生成だけはどーしようもない。
G2 順番に叩き付けて普通に勝ち。
G3 クルフィックスの狩猟者からなかなか土地がめくれずきつそうだったけど、神々の憤怒とかミジウムとかがめくれててプレッシャーぱねぇ。結局引いたカードが土地とナマモノのみだったのが響いて負け。
最終戦はアツかった!1枚除去引いてるだけでひっくり返ってたかもしれない
好勝負。急造して持ち込んだデッキだったけど、そこそこ使えてる手応えを感じました。
とりあえず一番怪しいのは責め苦の伝令。弱くは無いし、授与もマナカーブを埋めてくれるんだけど、そんなに強いと感じたことがなく、4で試したけど3で良いかな・・・
期待通りの働きをしてくれたのは快楽殺人の暗殺者。こいついなかったらグルール超きついと思う。とげの道化と共に女人像全く気にせず殴れるのは凄い楽だった。MVP。
昨日今日と、伝令とチラゾンの枚数変えてMOへ。
8構
R1 黒白
○-○
G1 バロンをチラゾンとミジウムで対処して勝ち
G2 同上
R2 迷路
×-×
G1 一生フォグられて門揃って負け
G2 同上
2没
8構
R1 緑信心t赤
×-×
G1 ミジウムオーバーロード決められて負け
G2 ドムリ、ガラク、ニクソスと揃ったら流石に無理
1没
スタンダードデイリー
R1 クローシスコン
○-○
G1 囲いでとげの道化抜かれたら次ドローでとげの道化引いて勝ち
G2 囲いで囲い抜かれたら次ドローで囲い引いてきて除去落として勝ちw
R2 ナヤオーラ
×-×
特に書くことも無いムリゲー。
相手の事故に期待するしかやることがない。
R3 黒単
○-×-×
G1 順番に叩き付けて勝ち
G2 ゾンビ抜いたらバロンサイドインされてて負け
G3 土地2の状態で土地2枚の相手に囲い撃ったらスペクター、人脈、バロン。ゾンビ引いてたので土地引けば抜けるしと人脈落としたら一生土地2から伸びず負け。相手の囲いへたくそだったのに・・・
R4 ドランリアニ
○-○
G1 ゾンビ出してウーズと天使抜いたら勝ってた
G2 とげの道化2枚出したら勝ってた
2-2のパンピーアゲイン。
PTQとあんま変わってないなw
ラクドスビートで出ました。
珍しく試合経過をメモってるので詳細はまた後日。
結果としては5-4のパンピーでしたが、デッキにはまぁまぁ満足。
来週も多分これで出ます。
早速家帰ってMOで足りないパーツ買い揃えて8構に突。
白黒コンという時代の遺物を捻りつぶした後、2回戦でまさかの迷路の終わりデッキw
しかもフォグ系とラス系とスフィアが雑に詰め込んであるだけのものすごいデッキに2連続で達成されましたwwwww
5ターンくらい連続でフォグとかアホかと。
その前にやった8-4ドラフトでは初手エファラからの2パック目カット気味兼チケピックのゼナゴスして2没。
流石にクラーケン1枚、トロモクラティス2枚はやりすぎやったw
明日は久々にゆっくり出来るので、とりあえず朝からアナゴ(アナザーゴッドハーデス)と戯れた後、多分傷心の中MOでリミテやってると思います。
珍しく試合経過をメモってるので詳細はまた後日。
結果としては5-4のパンピーでしたが、デッキにはまぁまぁ満足。
来週も多分これで出ます。
早速家帰ってMOで足りないパーツ買い揃えて8構に突。
白黒コンという時代の遺物を捻りつぶした後、2回戦でまさかの迷路の終わりデッキw
しかもフォグ系とラス系とスフィアが雑に詰め込んであるだけのものすごいデッキに2連続で達成されましたwwwww
5ターンくらい連続でフォグとかアホかと。
その前にやった8-4ドラフトでは初手エファラからの2パック目カット気味兼チケピックのゼナゴスして2没。
流石にクラーケン1枚、トロモクラティス2枚はやりすぎやったw
明日は久々にゆっくり出来るので、とりあえず朝からアナゴ(アナザーゴッドハーデス)と戯れた後、多分傷心の中MOでリミテやってると思います。
明後日はGP板橋ですね
2014年2月28日 趣味あ、PTQだったー(棒
参加者300とか一昔前のGPだよねw
最近は仕事忙し過ぎてデッキもろくに決めてません。
MOで調整する時間もないとか…
右手さんの活躍に期待。
パズドラは華龍はSランとれましたが、エヴァが取れません。全く取れる未来も見えない。
今週末は久々に普通に土日休みな気がしなくもないのであと1日頑張ります。
参加者300とか一昔前のGPだよねw
最近は仕事忙し過ぎてデッキもろくに決めてません。
MOで調整する時間もないとか…
右手さんの活躍に期待。
パズドラは華龍はSランとれましたが、エヴァが取れません。全く取れる未来も見えない。
今週末は久々に普通に土日休みな気がしなくもないのであと1日頑張ります。
【非MTG】ゴッフェス【パズドラ】
2014年2月1日 趣味ついカッとなって4回回した。
今月は服部半蔵欲しさに既にガチャガチャしてて課金過剰なのに…
結果は
ヴリトラ
ぶどドラ
白ゴーレム
グリプスライダー
おや?ソニアシリーズとパール欲しくて回したガチャだったがさては勝利。
ぶとドラとグリプスライダーを手に入れた事によりレベルマフル覚醒のサタンとキルアが本気出す気がしてきた。
ライダースキラゲしたくて31ゴリゴリ回したけど進化後素材落ちなーい!
キティ2倍になったらぶどドラ、れもドラ、いちドラ、いちドラ、いちドラのスキラゲ本気出す。
そいや、キティはSとれました。歴竜はまだですが。
しっかし最近非MTGばっかやなw
あ、プレリは出ますよ!日曜に晴れる屋!
今月は服部半蔵欲しさに既にガチャガチャしてて課金過剰なのに…
結果は
ヴリトラ
ぶどドラ
白ゴーレム
グリプスライダー
おや?ソニアシリーズとパール欲しくて回したガチャだったがさては勝利。
ぶとドラとグリプスライダーを手に入れた事によりレベルマフル覚醒のサタンとキルアが本気出す気がしてきた。
ライダースキラゲしたくて31ゴリゴリ回したけど進化後素材落ちなーい!
キティ2倍になったらぶどドラ、れもドラ、いちドラ、いちドラ、いちドラのスキラゲ本気出す。
そいや、キティはSとれました。歴竜はまだですが。
しっかし最近非MTGばっかやなw
あ、プレリは出ますよ!日曜に晴れる屋!
【非MTG】チャレンジモード【パズドラ】
2014年1月29日 趣味 コメント (2)コツコツと進めていたチャレンジモード。
ノマダンもやっと神域まで辿り着きました。
しかしこれがムズい…
1-6のボルケーノドラゴンが2ターン2万オーバー。かつしっかりHPもあるからどーしたものか。
フレンドしかつかえないから闇耐久ギガグラ盛りとかもやりづらいのが辛いですねぇ。
神域チャレンジモードの攻略されたかたいたらアドバイスお待ちしてます。
ついでに地獄でSランクでタマドラ貰えるとあって深刻なタマドラ不足の自分は歴竜とキティにぶっこんでみましたがとてもじゃないが無理っぽい。
これも攻略情報待ちかしら。
ノマダンもやっと神域まで辿り着きました。
しかしこれがムズい…
1-6のボルケーノドラゴンが2ターン2万オーバー。かつしっかりHPもあるからどーしたものか。
フレンドしかつかえないから闇耐久ギガグラ盛りとかもやりづらいのが辛いですねぇ。
神域チャレンジモードの攻略されたかたいたらアドバイスお待ちしてます。
ついでに地獄でSランクでタマドラ貰えるとあって深刻なタマドラ不足の自分は歴竜とキティにぶっこんでみましたがとてもじゃないが無理っぽい。
これも攻略情報待ちかしら。
【非MTG】スロット記【化物語その他】
2014年1月27日 趣味 コメント (1)今日からバジ3稼働ですね。
2を1寄りにマイナーチェンジした感じのゲーム性っぽいので1好きとしては楽しみな限り。
話は変わって、業界の最近のニュースの1つ、仮面ライダー。
何がニュースって、とにかく甘い。
SISという、加盟店から様々なデータを集計しているシステムがあるのですが、集計されているデータの中に台粗利というものがありまして。
簡単に言うと、全国平均で1台辺り店がいくら儲かったかの値なのですが、ライダーはこの値がとにかくぶっ飛んでる。
意外かもですが、普通の機種で台粗利が大体7k~10k。
それがライダーに限っては新装から3日は店のマイナスで、それ以降も1k~2k、希に0.5kとか叩き出してるから驚きです。
噂では1で機械割が102%くらいあるんじゃないかとか…
機械代が大体400k以上なんで、稼働から3週間たった今でも、殆どのホールが半分も回収出来てない事になりますね。恐ろしや。
以下昨日のチラ裏ですが、昨日は久々に朝から晩まで打ってきました。
化物語打ちたかったんですが、余裕で確保できず。未だにすげー人気
結局朝一ライダーから、昼に空いた化物語座って夜まで。
化物語は小説から大好きなので、通算40000G以上回していて、ミッションの達成率が現在88%。
残りのミッション調べてみたけど、こっからはどれもムリゲー過ぎるミッションばっかで大変です。
17#初当たり20回
22#解呪5連続クリア
44#解呪無限
45#解呪中プレミア
77#I Love you発生
78#おひとよし発生
80#市街地ステージプレミア
84#ヒロイン系プレミア
89#盛大に噛んだ
91#少しはやらしい気持ちになった?
92#たふんたふん
100#妖怪怪異の専門家
1度で良いので6打って見たいので、暫くはさわり続けますけどね。
あ、最後に念のためですがこの日記は別にライダーを宣伝する日記ではないですw
2を1寄りにマイナーチェンジした感じのゲーム性っぽいので1好きとしては楽しみな限り。
話は変わって、業界の最近のニュースの1つ、仮面ライダー。
何がニュースって、とにかく甘い。
SISという、加盟店から様々なデータを集計しているシステムがあるのですが、集計されているデータの中に台粗利というものがありまして。
簡単に言うと、全国平均で1台辺り店がいくら儲かったかの値なのですが、ライダーはこの値がとにかくぶっ飛んでる。
意外かもですが、普通の機種で台粗利が大体7k~10k。
それがライダーに限っては新装から3日は店のマイナスで、それ以降も1k~2k、希に0.5kとか叩き出してるから驚きです。
噂では1で機械割が102%くらいあるんじゃないかとか…
機械代が大体400k以上なんで、稼働から3週間たった今でも、殆どのホールが半分も回収出来てない事になりますね。恐ろしや。
以下昨日のチラ裏ですが、昨日は久々に朝から晩まで打ってきました。
化物語打ちたかったんですが、余裕で確保できず。未だにすげー人気
結局朝一ライダーから、昼に空いた化物語座って夜まで。
化物語は小説から大好きなので、通算40000G以上回していて、ミッションの達成率が現在88%。
残りのミッション調べてみたけど、こっからはどれもムリゲー過ぎるミッションばっかで大変です。
17#初当たり20回
22#解呪5連続クリア
44#解呪無限
45#解呪中プレミア
77#I Love you発生
78#おひとよし発生
80#市街地ステージプレミア
84#ヒロイン系プレミア
89#盛大に噛んだ
91#少しはやらしい気持ちになった?
92#たふんたふん
100#妖怪怪異の専門家
1度で良いので6打って見たいので、暫くはさわり続けますけどね。
あ、最後に念のためですがこの日記は別にライダーを宣伝する日記ではないですw
今年も宜しくお願いします。
年末年始は仕事納め直後にひいた風邪が治らず、
起きる→MOキューブ→食う→MOキューブ→食う→寝る
を無限ループしてました。
まだ完治はしてませんがとりあえず復調。
去年を振り替えると、さい先よくGPシンガポールで30位に入賞するも、そこからはPTQTop8が1回あった位で横浜、北九州、静岡と大した成績も残せず。
まぁ、途中仕事やらプライベートやら忙しい時期もあり、あまりマジックに打ち込めなかったし妥当な結果かなと。
先日無事婚約をしたこともあり、今年もどこまでやれるかわかりませんが、豚小屋の名に恥じぬ様、頑張っていきます。
仕事の方も目下4機種目の担当機種を作成中。
目指せスマッシュヒット。
スロッターの方々は、今年もオリンピアを宜しくお願いします。
年末年始は仕事納め直後にひいた風邪が治らず、
起きる→MOキューブ→食う→MOキューブ→食う→寝る
を無限ループしてました。
まだ完治はしてませんがとりあえず復調。
去年を振り替えると、さい先よくGPシンガポールで30位に入賞するも、そこからはPTQTop8が1回あった位で横浜、北九州、静岡と大した成績も残せず。
まぁ、途中仕事やらプライベートやら忙しい時期もあり、あまりマジックに打ち込めなかったし妥当な結果かなと。
先日無事婚約をしたこともあり、今年もどこまでやれるかわかりませんが、豚小屋の名に恥じぬ様、頑張っていきます。
仕事の方も目下4機種目の担当機種を作成中。
目指せスマッシュヒット。
スロッターの方々は、今年もオリンピアを宜しくお願いします。
GP静岡初日落ち。からの
2013年12月22日 趣味沼津に移動しての中央亭の餃子。
むっちゃ旨いのでオススメですが開店1時間ちょいで品切れになるのでお気をつけて。
GP自体は全然駄目でしたー。
デッキは気に入ったのでしばらく使うかも。
もう1日静岡うろついて帰ります。
2日豚はTop8なくなったみたいで残念だけど最後まて頑張れ!
むっちゃ旨いのでオススメですが開店1時間ちょいで品切れになるのでお気をつけて。
GP自体は全然駄目でしたー。
デッキは気に入ったのでしばらく使うかも。
もう1日静岡うろついて帰ります。
2日豚はTop8なくなったみたいで残念だけど最後まて頑張れ!
久々の前乗りです。
結局練習も足りませんが頑張ってきます。
最後の練習MOは
黒白コン 勝ち
黒白コン 負け(2没)
青単 勝ち
黒単t青 勝ち
黒白コン 勝ち
サイドにチラシ積むか悩むー
備忘録にデッキをひみつのみ。
結局練習も足りませんが頑張ってきます。
最後の練習MOは
黒白コン 勝ち
黒白コン 負け(2没)
青単 勝ち
黒単t青 勝ち
黒白コン 勝ち
サイドにチラシ積むか悩むー
備忘録にデッキをひみつのみ。
【MO】黒白コン調整
2013年12月18日 趣味とりあえず静岡は黒白コンに決定。
MOでバロン購入して組むも、いろいろと粗が目立つ感じ。
赤単に間に合わない事が多いとか、有利な筈の黒単にも神か鞭出されると途端にきつくなり、灰色商人多く引かれるだけで負けられるとか。
サイド色々いじりながら調整のために2構。
同型の同じ人に2連戦しましたー。
同型は不毛な引きゲー。
特に対処法もなさそうだし。
3戦目
ネズミ入り赤黒カチ切れビート。
負け
4戦目
黒単t青
勝ち
もっと調整したいけど、最近仕事が忙しすぎて昨日は3時まで仕事→机で寝る
今日は終電、明日も多分終電と調整時間とれなそー・・・
なんとか初日抜けぐらいはしたいが果たして。
MOでバロン購入して組むも、いろいろと粗が目立つ感じ。
赤単に間に合わない事が多いとか、有利な筈の黒単にも神か鞭出されると途端にきつくなり、灰色商人多く引かれるだけで負けられるとか。
サイド色々いじりながら調整のために2構。
同型の同じ人に2連戦しましたー。
同型は不毛な引きゲー。
特に対処法もなさそうだし。
3戦目
ネズミ入り赤黒カチ切れビート。
負け
4戦目
黒単t青
勝ち
もっと調整したいけど、最近仕事が忙しすぎて昨日は3時まで仕事→机で寝る
今日は終電、明日も多分終電と調整時間とれなそー・・・
なんとか初日抜けぐらいはしたいが果たして。
【MO】6パックシールド16回目
2013年12月4日 趣味コストソートしたら1マナ19枚+レアランド1枚という驚愕のプール。
なんとか飛行の殆ど無い青緑を組んで2-1。
最終戦は1、2本目でナイレアの弓出されるも1-1に持ち込んだけど、3本目でゼナゴスフォイと燃えさし呑みだされてgg。
しかし相変わらず2-1の似合う男。
通算成績
3-0×1
2-1×13
1-2×2
なんぞこれwww
今回のレア
豚の呪い
霧裂きのハイドラ
白黒占術ランド
岩へのつなぎとめ
ヘリオッドの槍(Foil)
怒血のシャーマン
思考囲い
【通算成績】
■投資
12パック+30チケ
■回収
思考囲い×3
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×3
豚の呪い×4
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×3
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×4
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工×2
岩への繋ぎとめ×4
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者×2
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
殺人王ティマレット
セテッサの英雄アンソーザ
万神殿の兵士
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地×3
白鳥の歌(Foil)
ヘリオッドの槍(Foil)
■残
9パック
神話12枚引いてるのだが全くペス子が出ないなぁ・・・
なんとか飛行の殆ど無い青緑を組んで2-1。
最終戦は1、2本目でナイレアの弓出されるも1-1に持ち込んだけど、3本目でゼナゴスフォイと燃えさし呑みだされてgg。
しかし相変わらず2-1の似合う男。
通算成績
3-0×1
2-1×13
1-2×2
なんぞこれwww
今回のレア
豚の呪い
霧裂きのハイドラ
白黒占術ランド
岩へのつなぎとめ
ヘリオッドの槍(Foil)
怒血のシャーマン
思考囲い
【通算成績】
■投資
12パック+30チケ
■回収
思考囲い×3
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×3
豚の呪い×4
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×3
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×4
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工×2
岩への繋ぎとめ×4
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者×2
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
殺人王ティマレット
セテッサの英雄アンソーザ
万神殿の兵士
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地×3
白鳥の歌(Foil)
ヘリオッドの槍(Foil)
■残
9パック
神話12枚引いてるのだが全くペス子が出ないなぁ・・・
【MO】6パックシールド15回目と30周年
2013年12月3日 趣味無事人生30周年を迎えました。
この年になるととりたてて目出度くはないけど、無事1年を乗り切れた事に感謝するようになりますね。
皆さん今後ともよろしくお願いします。
とはいえ、別段ライフスタイルが変わるわけでもなく恒例の6パックシールド。
そして恒例の2-1。
今回のレア
残忍なハイソニア
国境地帯の破壊者
白黒占術ランド
形態の職工
殺人王ティマレット
万神殿の兵士
プール書こうかと思ったけど可もなく不可もなくな面白みに欠けるプールだったので割愛。
仕事忙しくてMOでスタン組みたいけど高い所が全部たりない。
青白コン
エルズ×3
ジェイス×4
啓示×4
グルール
ポルクラノス×2
ガラク×4
ド無理×4
青単
タッサ×2
波使い×4
おや?黒たんの様子が・・・
オリヴィアとかトラフトとか処分するべきか・・・
流石にリリアナは取っておきたいしねぇ
【通算成績】
■投資
12パック+30チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×3
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工×2
岩への繋ぎとめ×3
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者×2
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
殺人王ティマレット
セテッサの英雄アンソーザ
万神殿の兵士
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地×2
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
ハイソニアさんちーっす!最近良く会いますねっ!!!
この年になるととりたてて目出度くはないけど、無事1年を乗り切れた事に感謝するようになりますね。
皆さん今後ともよろしくお願いします。
とはいえ、別段ライフスタイルが変わるわけでもなく恒例の6パックシールド。
そして恒例の2-1。
今回のレア
残忍なハイソニア
国境地帯の破壊者
白黒占術ランド
形態の職工
殺人王ティマレット
万神殿の兵士
プール書こうかと思ったけど可もなく不可もなくな面白みに欠けるプールだったので割愛。
仕事忙しくてMOでスタン組みたいけど高い所が全部たりない。
青白コン
エルズ×3
ジェイス×4
啓示×4
グルール
ポルクラノス×2
ガラク×4
ド無理×4
青単
タッサ×2
波使い×4
おや?黒たんの様子が・・・
オリヴィアとかトラフトとか処分するべきか・・・
流石にリリアナは取っておきたいしねぇ
【通算成績】
■投資
12パック+30チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×3
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工×2
岩への繋ぎとめ×3
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者×2
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
殺人王ティマレット
セテッサの英雄アンソーザ
万神殿の兵士
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地×2
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
ハイソニアさんちーっす!最近良く会いますねっ!!!
【MO】6パックシールド14回目
2013年12月2日 趣味やっと・・・やっとだ・・・・
3-0!!!
今回のレア
ポルクラノス
森の女人像
百手巨人
岩へのつなぎとめ
伏魔殿のピュクシス
白黒占術土地
スペルは少ないものの、天馬が2枚いて授与も多く、久々に出応えのあるプールやった。
【通算成績】
■投資
12パック+28チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ×3
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
白鳥の歌(Foil)
■残
9パック
3-0!!!
今回のレア
ポルクラノス
森の女人像
百手巨人
岩へのつなぎとめ
伏魔殿のピュクシス
白黒占術土地
スペルは少ないものの、天馬が2枚いて授与も多く、久々に出応えのあるプールやった。
【通算成績】
■投資
12パック+28チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス×2
クラーケン×3
百足巨人×2
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×4
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ×3
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×3
精神的な介入×2
赤緑占術土地
青緑占術土地
白黒占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
白鳥の歌(Foil)
■残
9パック
【MO】6パックシールド13回目
2013年12月1日 趣味やるたびにプールが弱くなる・・・・
初戦の相手が
威名の英雄
形態の職工
加護のサテュロス
クルフィックスの預言者
に、大量のバウンス、天馬、アスプと入ったバケモンで何もできず終了。
アスプなしの緑がメインカラーじゃなんも出来ん。
そもそも、マナクリなし、色サポートなし、3マナの生物が壁込みで全部で10枚しかないプールでどーせーっちゅうねん!
2-1おじさんあえなく1-2。
今回のレア
狩猟の神ナイレア
夜の咆哮獣
豚の呪い
青緑占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
岩へのつなぎとめ
【通算成績】
■投資
9パック+26チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×3
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ×2
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×2
精神的な介入×2
赤緑占術土地
青緑占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
白鳥の歌(Foil)
■残
3パック
初戦の相手が
威名の英雄
形態の職工
加護のサテュロス
クルフィックスの預言者
に、大量のバウンス、天馬、アスプと入ったバケモンで何もできず終了。
アスプなしの緑がメインカラーじゃなんも出来ん。
そもそも、マナクリなし、色サポートなし、3マナの生物が壁込みで全部で10枚しかないプールでどーせーっちゅうねん!
2-1おじさんあえなく1-2。
今回のレア
狩猟の神ナイレア
夜の咆哮獣
豚の呪い
青緑占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
岩へのつなぎとめ
【通算成績】
■投資
9パック+26チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×3
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×3
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×3
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ×2
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣×2
伏魔殿のピュクシス×2
精神的な介入×2
赤緑占術土地
青緑占術土地
セテッサの英雄アンソーザ
白鳥の歌(Foil)
■残
3パック
【MO】6パックシールド12回目とTESドラフト
2013年11月30日 趣味昼に起きたのでTSEドラフト華麗に1没からのシールド。
久々に1-2しちまった!
そんなに悪くないデッキだと思うのだが・・・
今回のレア
タッサ
忌わしき者の首領
伏魔殿のピュクシス
アクロスの巨像
精神的な介入
森の女人像
苛まれし英雄
蘇りし者の密集軍
蘇りし者の密集軍
森の女人像
乳白色の一角獣
悪魔の皮のミノタウルス
ネシアンの狩猟者
彼方の工作員
洞窟のランパード
フィナックスの信奉者
アスフォデルの灰色商人
アスフォデルの灰色商人
ネシアンのアスプ
忌わしき首領
ファリカの療法
ファリカの療法
ナイレアの存在
古代への衰退
残忍な発動
食餌の時間
一口の毒草
一口の毒草
海神の復讐
海の神タッサ
【通算成績】
■投資
9パック+24チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×3
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
伏魔殿のピュクシス×2
精神的な介入×2
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
久々に1-2しちまった!
そんなに悪くないデッキだと思うのだが・・・
今回のレア
タッサ
忌わしき者の首領
伏魔殿のピュクシス
アクロスの巨像
精神的な介入
森の女人像
苛まれし英雄
蘇りし者の密集軍
蘇りし者の密集軍
森の女人像
乳白色の一角獣
悪魔の皮のミノタウルス
ネシアンの狩猟者
彼方の工作員
洞窟のランパード
フィナックスの信奉者
アスフォデルの灰色商人
アスフォデルの灰色商人
ネシアンのアスプ
忌わしき首領
ファリカの療法
ファリカの療法
ナイレアの存在
古代への衰退
残忍な発動
食餌の時間
一口の毒草
一口の毒草
海神の復讐
海の神タッサ
【通算成績】
■投資
9パック+24チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像×2
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
忌わしき者の首領×3
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×3
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ×2
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
伏魔殿のピュクシス×2
精神的な介入×2
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
【MO】6パックシールド11回目
2013年11月30日 趣味最早定番となった2-1。
11回やって2-1が10回の1-2が1回。
なぜここまで勝ちきれぬ・・・・・
今回のレア
ヘリオッドの槍
伏魔殿のピュクシス
ニクスの祭殿ニクソス
霧裂きのハイドラ
不死の贈り物
精神的な介入
まぁ、こんだけゴミレアで食いつぶされてたらしゃーないかー。
【通算成績】
■投資
9パック+22チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
伏魔殿のピュクシス
精神的な介入
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
11回やって2-1が10回の1-2が1回。
なぜここまで勝ちきれぬ・・・・・
今回のレア
ヘリオッドの槍
伏魔殿のピュクシス
ニクスの祭殿ニクソス
霧裂きのハイドラ
不死の贈り物
精神的な介入
まぁ、こんだけゴミレアで食いつぶされてたらしゃーないかー。
【通算成績】
■投資
9パック+22チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物×2
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの祭殿ニクソス×3
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×3
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍×2
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
伏魔殿のピュクシス
精神的な介入
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
【MO】6パックシールド10回目とTESドラフト
2013年11月29日 趣味まずはTESドラフトを1回。
全くピックの指針がわからず、あっさり1没もモックスダイヤ引いてちょいマイナスで。
からの安定の6パックシールドで2-1www
今回のレア
ナイレアの弓
メレティスのダクソス
思考囲い
死の国のケルベロス
夜の咆哮獣
メレティスのほら吹き
NO除去NO商人かつ赤が弱すぎてレア2枚断念。
結局緑白にダクソスと航海の終わり2枚触ったバントカラーになりました。
【通算成績】
■投資
9パック+20チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの神殿ニクソス×2
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×2
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
全くピックの指針がわからず、あっさり1没もモックスダイヤ引いてちょいマイナスで。
からの安定の6パックシールドで2-1www
今回のレア
ナイレアの弓
メレティスのダクソス
思考囲い
死の国のケルベロス
夜の咆哮獣
メレティスのほら吹き
NO除去NO商人かつ赤が弱すぎてレア2枚断念。
結局緑白にダクソスと航海の終わり2枚触ったバントカラーになりました。
【通算成績】
■投資
9パック+20チケ
■回収
思考囲い×2
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの神殿ニクソス×2
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き×2
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×2
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス×2
ナイレアの弓
夜の咆哮獣
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
【MO】6パックシールド9回目
2013年11月26日 趣味遂に初のタッサがキタ!!!
しかも二又槍とメレティスのダクソスまであるよ!
青いカード全部で11枚しかないけど!
プールが全体的に全くかみ合ってない・・・
おまけに色々考えすぎて構築全力でミスったっぽい。
なんとか2-1で纏めたいけど、まぁ無理だろーなー。。。。
と思ったらなんとか2-1でけた!
今回も難しいプールやった・・・
気が向いたら後日書きます。
【通算成績】
■投資
9パック+18チケ
■回収
思考囲い
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの神殿ニクソス×2
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×2
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック
しかも二又槍とメレティスのダクソスまであるよ!
青いカード全部で11枚しかないけど!
プールが全体的に全くかみ合ってない・・・
おまけに色々考えすぎて構築全力でミスったっぽい。
なんとか2-1で纏めたいけど、まぁ無理だろーなー。。。。
と思ったらなんとか2-1でけた!
今回も難しいプールやった・・・
気が向いたら後日書きます。
【通算成績】
■投資
9パック+18チケ
■回収
思考囲い
燃えさし呑み
残忍なハイソニア×2
豚の呪い×2
不死の贈り物
怒血のシャーマン×2
高木の巨人
狩猟の神ナイレア×2
クルフィックスの預言者
スフィンクス
永遠の炎のタイタン×2
アクロスの巨像
ポルクラノス
クラーケン×3
百足巨人
首領×2
新ファクト
神々の憤怒
アナックスとサイミーディ
ニクスの神殿ニクソス×2
加護のサテュロス×2
メレティスのほら吹き
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ×2
森の女人像×2
天界の執政官
アショク×2
形態の職工
岩への繋ぎとめ
火呑みのサテュロス
タッサの二又槍×2
ヘリオッドの槍
迷宮の勇者
恭しき狩人
白鳥の歌×2
タッサ
都市国家の破壊者
メレティスのダクソス
赤緑占術ランド
白鳥の歌(Foil)
■残
6パック